PAGE TOP

近年健康を意識する方が増えたことで、適度な運動を取り入れつつ、タンパク質を摂取される方が増えています。

健康的に、効率良くダイエットをする方々が増えたのではないでしょうか。タンパク質は筋肉や臓器、肌、髪、爪や体内のホルモンなど体を構成する上でとても大事な要素です。

また、タンパク質には体脂肪を燃焼してくれる特徴もあります。

必要不可欠なタンパク質を摂取しながら効率よくダイエットをしていきましょう!

ではさっそく、タンパク質を摂取できる食べ物と、ダイエットとの関係についてご紹介していきます。

タンパク質の食事まとめ

女性は特にダイエットをするとなると運動をせずに摂取カロリーを減らして痩せようという方がいらっしゃいますが、タンパク質が不足してしまう可能性があります。

タンパク質が足りないと、見た目の老化が進行したり、肌荒れや髪のツヤ感がなくなったり、爪に縦筋が生じたりします。

しっかりタンパク質を摂取しながら、ダイエットを行うことで、見た目に悪影響が出ないようにしましょう。

以下でタンパク質の摂取できる食べ物をまとめました。

– 食べ物(タンパク質の摂取できるもの)

「タンパク質」を含む食材と聞いてどんな食べ物を皆さんは思い浮かべるでしょうか。身近な食べものだと、卵や牛乳、チーズなどの乳製品や肉や魚、納豆などの食べものが思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか。

※以下では食べ物100gあたりのタンパク質量を紹介しています。

1.肉類

肉類の中でもタンパク質が多い食べものは、

とりささみ(23g)、鶏むね肉(25g)、豚ヒレ肉(22.8g)です。

以上3点の食べ物は脂肪分が少ないのでタンパク質がたくさん含まれています。

肉類は動物性タンパク質に分類されます。

2.魚類

カツオ (26g)、アジ(19g)、イワシ(27.3g)

魚の場合は赤身と呼ばれる部位は、ミネラルも多く含まれているため、タンパク質を効果的に吸収してくれます。

魚類は動物性タンパク質に分類されます。

一方で、植物性タンパク質が多く含まれる食べものは

大豆 (34g)、あずき・ゆでた豆(9g)、納豆(17g)、

野菜の場合、アスパラガス(2.2g)、ブロッコリー(5.2g)、枝豆(12g)などです。

タンパク質を多く含む食品は、先ほどあげたような身近な食材から摂取することができます。

-タンパク質のメリット

・満腹感を得ながら、中性脂肪の分解の手助けをしてくれる

タンパク質には三大栄養素(タンパク質、脂質、糖質)の中で一番脂肪になりにくいという特徴がありとてもダイエットに向いています。また、タンパク質の食事をとるとコレシストキニンというホルモンが分泌されるのですが、そのコレシストキニンには満腹感を感じやすくしてくれるため食べ過ぎを防ぐことができます。さらに中性脂肪を分解するのを助けてくれるという作用もあります。

 

タンパク質とダイエット

タンパク質を摂取しつつダイエットを効果的にするには大事なポイントがあります

1.タンパク質を摂りすぎない

一日のタンパク質摂取推奨量は成人男性が65g、成人女性は50gです。推奨量を超えるタンパク質の摂取は逆効果ですので、気をつけましょう。

2.運動を取り入れる

タンパク質を多く摂取するだけでは痩せられません。

運動をすることで筋肉が作られ、基礎代謝が上がるので、簡単な運動やウォーキングなどの日常に取り入れやすい運動を継続的に続けていきましょう。

3.様々な種類のタンパク質を摂取する

タンパク質を多く含む食材はたくさんありますが、それぞれ異なるタンパク質を持っています。お肉ばかり食べると飽和脂肪酸の摂取量が増加し、悪玉コレステロールが増加すると言われています。動物性のタンパク質だけでなく植物性のタンパク質もバランス良く摂取することを心がけるようにしましょう。

4.体重にこだわり過ぎない

体重にこだわりすぎるあまり、タンパク質だけでなく1日に必要な成分不足が起こってしまい、体に悪影響を及ぼす可能性がありますので、健康バランスに気をつけながらタンパク質を取り入れたダイエットを行なっていきましょう。

5.長期的に考える

ダイエットを始めたからといってすぐに体に変化が起こることはありません。また、体質は人それぞれですので、自分の体質にあった長期的なダイエットプランを考えていくことが大事です。

短期的ではなく、長期的に計画していきましょう。

-タンパク質でダイエットする際の注意点

・タンパク質を摂取するだけでダイエットが成功する訳ではない

当たり前ですが、タンパク質を摂取したからといってダイエットが成功することはありません。長期的なダイエットプランだけでなく、日々の生活習慣もダイエットに対して非常に大きな関わりを持っています。

-マッスルキッチンのおすすめメニュー紹介

マッスルキッチンでは、自宅で簡単にタンパク質による栄養補給をサポートし、美味しくて栄養バランスが考えられたメニューを多数取り揃えています。中でもオススメのタンパク質メニューを3つご紹介していきます。

1.良質なタンパク質チャージセット ミドルサイズ

こちらはマッスルキッチン人気NO.1のセットメニューです。メニューの中には、タンパク質豊富なきめ細かで柔らかい味が濃厚な牛肉もも部位「シンタマ」ビーフステーキと低温調理でしっとり仕上げた一口サイズの国産鶏むね肉、またビタミンたっぷりの甘みと食感が抜群のゆでたてブロッコリーの栄養バランスを考えたボリュームのあるタンパク質チャージセットです。

健康的な体づくりを行いながら、タンパク質を摂取したい方におすすめのメニューです。

・450g

・カロリー:320kcal

・タンパク質:49.8g

2.マッスルチキン&茹で上げブロッコリー ミドルサイズ

次に紹介するメニューは特に女性にオススメしたいメニューです。タンパク質が豊富な国産鶏むね肉とブロッコリーのヘルシーセットになります。鶏むね肉はビタミンAが豊富に含まれており、艶のある髪やお肌の潤いを保ってくれる美容効果があります。カロリー低めで、タンパク質が多く摂取できるメニューですので、ぜひいただいてみてくださいね。

・380g

・カロリー:187kcal

・タンパク質:35.6g

3.サーモンステーキ&茹で上げブロッコリー

最後に紹介するメニューはお肉ではなくお魚のメニューです。タンパク質豊富な「サーモンステーキ」、ビタミンたっぷりの甘みと食感が抜群の、「茹でたてブロッコリー」のセットになります。お魚にはタンパク質の吸収を促進してくれるミネラルも豊富に入っているので、より効果的にタンパク質を摂取したい方におすすめのメニューです。

・310g

・カロリー:371kcal

・タンパク質:28.9g

最後に

いかがでしたでしょうか。タンパク質は体脂肪の燃焼効果を持ち、髪のツヤや肌のアンチエイジング効果なども期待でき、ダイエットにも最適な栄養ということをはじめ、タンパク質が多く含まれる食べ物・マッスルキッチンが揃えている高タンパク質メニューなどをご紹介していきました。

ぜひタンパク質を摂取して、効率的で楽しいダイエット習慣を取り入れていきましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

Muscle Column TOP

Copyright (C) Muscle Kitchen All Rights Reserved.